学校日記

6月9日 4,5,6年生 高野山小学校での交流学習

公開日
2022/06/10
更新日
2022/06/10

お知らせ

 6年生は国語の授業で、漢字の学習と百人一首をしました。百人一首は初めての体験でしたが、落ち着いて札を取っていました。
 5年生は交流学習が2時間ありましたが、家庭科の授業ではお茶の入れ方、英語の授業では「or」が入った単語について読み書きをしました。その後、まとめのテストを受けました。
 4年生は図工の授業で、紙皿を使った工作をしました。イラストを描いたり模様をつけたりしてかわいい「傘」ができました。