学校日記

1月10日 高学年と中学年の授業

公開日
2024/01/15
更新日
2024/01/15

お知らせ

 6年生は、国語の時間です。座右の銘を決め、なぜその言葉を取り上げたのかについて、自分自身のエピソードを加えながら書いています。
 5年生は、算数の時間です。対応して変わる数について、表を書いて変わり方を調べ、決まりを見つけています。
 4年生は算数で、橋の高さやワイヤーの数など、様々な問題について、何算を使うのかをよく考えて問題を解いていました。
 3年生は算数で、1列に並んだものの数と順序との関係について図を描いて考え、みんなでまとめをしています。