避難訓練
- 公開日
- 2018/09/04
- 更新日
- 2018/09/04
日々の児童や学校の様子
昨日は、火災を想定した避難訓練を実施し、1階で火事が起こっており階段が使用できないという想定で音楽室に逃げました。その後、3階から逃げるためシューターを使用し1階に降りる訓練も合わせて実施しました。全員恐怖心と戦いながら上手に降りることができました。
使用しないことが一番いいのですが、いざというときに使えないのでは意味がありません。避難訓練やシューターの訓練は、今後も定期的に実施していきます。
日々の児童や学校の様子
昨日は、火災を想定した避難訓練を実施し、1階で火事が起こっており階段が使用できないという想定で音楽室に逃げました。その後、3階から逃げるためシューターを使用し1階に降りる訓練も合わせて実施しました。全員恐怖心と戦いながら上手に降りることができました。
使用しないことが一番いいのですが、いざというときに使えないのでは意味がありません。避難訓練やシューターの訓練は、今後も定期的に実施していきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
高野山小学校
高野山中学校
かつらぎ町立梁瀬小学校
紀の川市立麻生津小学校
富貴小学校
eラーニング家庭学習サービス
子供の学び応援サイト
おうちで学ぼう!NHK for School(NHK)