1.2年生 生活
- 公開日
- 2020/09/04
- 更新日
- 2020/09/04
日々の学校・児童の様子
1.2年生の教室には鈴虫が飼われています。昼間はあまり鳴きませんが、夕方が近付くと秋を感じさせる音色を聞かせてくれます。
モルモットを飼育している様子を観ています。生き物を飼育するときに気を付けることを考えています。
今は感染症対策で学校で生き物を飼育することは難しくなっています。本校ではメダカ、川魚、鈴虫がいます。
日々の学校・児童の様子
1.2年生の教室には鈴虫が飼われています。昼間はあまり鳴きませんが、夕方が近付くと秋を感じさせる音色を聞かせてくれます。
モルモットを飼育している様子を観ています。生き物を飼育するときに気を付けることを考えています。
今は感染症対策で学校で生き物を飼育することは難しくなっています。本校ではメダカ、川魚、鈴虫がいます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
高野山小学校
高野山中学校
かつらぎ町立梁瀬小学校
紀の川市立麻生津小学校
富貴小学校
eラーニング家庭学習サービス
子供の学び応援サイト
おうちで学ぼう!NHK for School(NHK)