雪上運動会 その1
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
日々の学校・児童の様子
今年で雪上運動会は56回目という伝統ある行事であることが、戀中校長先生のあいさつでわかりました。昭和40年から続いてる歴史ある行事に今年も参加させていただきました。
開始前に5.6年生たちがテキパキと児童たちが座る板を運び準備し、司会も児童会の役員さんが進めていきます。
最初は1.2年生によるソリ引きです。みんな力強くソリを引いてリレーしていきます。
3.4年生はペットボトルフラッグスです。速くペットボトルを取り上げて終わりではなく、☆マークの付いているペットボトルを持ったモノが勝つルールです。