クリスマス・スペシャル授業
- 公開日
- 2018/12/18
- 更新日
- 2018/12/17
日々の児童や学校の様子
3時間目の英語は、クリスマスの授業でした。
まず、映像を見ながら、クリスマスについて教えていただきました。アメリカでは、サンタさんのために、ツリーの下にクッキーと牛乳を置いておくことや、良い子はプレゼント、悪い子は炭をもらうなど、楽しいお話が聞けました。
次に、クリスマスカードを作りました。星や靴下などに色を塗って、はさみで切り取り、のりで台紙に貼りました。二人とも、「サンタさんにあげる!」と張り切って作っていました。時間内に出来上がらなかったので、クリスマスまでに完成させて、サンタさんにプレゼントしてほしいと思います。