「ため池の役割」授業
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
お知らせ
和歌山県農業農村整備課の職員の方から「ため池の役割」について授業がありました。
「ため池は何のためにあるの?」
地域のため池「苗代池」の堤の盛り上げた土の高さが2,5mで、貯められる水の量などを教えてもらいながら「ため池」について学びました。
また、夏休みを直前にして、「ため池や川などで遊ぶことは、溺れることがあります。子どもだけでは、絶対行かないように。」と注意してくださいました。