学校日記

就学時前児童と1年生の授業の様子など

公開日
2024/11/15
更新日
2024/11/15

お知らせ

  • IMG_1015.JPG
  • IMG_1017.JPG
  • IMG_1021.JPG

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/77592786?tm=20241115162559

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/77592787?tm=20241115162559

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/77592788?tm=20241115162559

 就学前児童と1年生の図工。紙皿を両輪に、車軸を紙コップで車を作りました。車を転がすと紙コップに描いた模様がにじんできれいです。

 3・4年英語。はじめに、歌いながら、手で○や△の形を作りました。次に、テレビ画面に映った絵の○「サークル」を英語でかぞえました。

 5年生国語。都道府県双六をつくっています。今回、模造紙に都道府県名とその名物や話題を書き込んでいます。特別に高野町や伊都郡のマスもあります。できあがりが楽しみです。