学校日記

5年生家庭授業と郵便局訪問 

公開日
2024/11/29
更新日
2024/11/29

お知らせ

  • IMG_3220.JPG
  • IMG_3225.JPG
  • IMG_3223.JPG

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/117131704?tm=20241129121134

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/117131705?tm=20241129121134

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/117131706?tm=20241129121134

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/117131707?tm=20241129121135

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/117131708?tm=20241129121135

11月28日、5年生は、調理実習でした。学校実習田で収穫できたお米を炊いていただきました。ツヤツヤでおいしそうです。

 富貴郵便局長さんにお願いして、子どもたちが松ぼっくりをもみの木に見立てて作ったクリスマスツリーを飾っていただいています。

 子どもたちの「日頃お世話になっている地域の皆さんにプレゼントできたらいいなぁ」との思いから、プレゼント用の松ぼっくりクリスマスツリーを郵便局に置かせていただきました。

 手に取って気に入っていただければ、うれしいです。

 郵便局の皆様には、ご協力ありがとうございます。

 11月も終盤になり寒暖差が大きくなり、学校に通じる「もみの木坂」の紅葉が進んでいます。