学校日記

授業のようす 社会見学

公開日
2025/01/15
更新日
2025/01/15

お知らせ

  • IMG_3434.JPG
  • IMG_1417.JPG
  • IMG_1416.JPG

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189169510?tm=20250115134212

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189169511?tm=20250115134212

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189169512?tm=20250115134212

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189169513?tm=20250115134212

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189169514?tm=20250115134213

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189169515?tm=20250115134213

朝のサーキットトレーニング、マット運動では、倒立前転などいろいろな技に挑戦しています。

1年生国語「冬休みの思い出」をいつ、どこで、だれと、何をしたのか、どんな気持ちだったのかに注目して作文しています。

三年生算数「1L=0.1L×10」、「0.1L=10分の1L」、「少数点」を習っています。

4,5年生は、昨日、初夏にインタビューした地域の方を再び訪問し、「檜紐作り」を体験させていただきました。

本日、支所職員の方に、富貴地区の防災倉庫を見せてもらいました。学習した「檜紐作り」と「富貴地区の防災倉庫」についてまとめ、学習発表会で発表する予定です。