学校日記

授業の様子

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

お知らせ

  • IMG_1564.JPG
  • IMG_1567.JPG
  • IMG_1576.JPG

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189329738?tm=20250131170711

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189329739?tm=20250131170711

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189329740?tm=20250131170711

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189329741?tm=20250131170712

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189329742?tm=20250131170712

https://koya.schoolweb.ne.jp/3010008/blog_img/189329743?tm=20250131170712

1年生と来年度入学予定の幼児が「嫌なことと鬼」の絵を書きました。その絵の鬼に向かって、「福は内、鬼は外」といいながら豆まきをしました。

3,4年生英語では、「head Shoulders Knees And Toes knees And toes~」で、歌に合わせ頭や肩などを触りながら歌いました。

5年生は、学習発表会の横幕を製作しています。

5年生の3つ並んだ国語の作品は、人にわかりやすく文章で伝える学習のものです。学習発表会で掲示します。ご覧ください。

4年生理科「ものの温度と体積」を学習しています。実験は、金属球とその球がギリギリ通る輪を用意して、金属球を熱します。熱せられた球が輪を通るか試しました。