学校日記

  • 学校生活(1,3年生)

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    お知らせ

    1年生国語。「おおきなかぶ」を朗読し、自分ができたこと、同級生ができたことを出し...

  • 絵本「バスが来ましたよ」のモデル山崎さんのお話を聞きました。

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    お知らせ

    山崎さんは、自らを「白杖王子」とユーモアをもって紹介されました。子どもたちが、「...

  • 檜紐(ひのきひも)見学

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    お知らせ

    4,5年生が、富貴地区の柳さんに「ひのきひも」づくりを見学させていただきました。...

  • 水泳授業

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    お知らせ

    今年度初めての水泳授業で、高野山小学校プールに行ってきました。 1年生は、プール...

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/24
    更新日
    2024/06/24

    お知らせ

    1,3年生体育。マット運動です。 足にテニスボールをはさで、ゆりかごのように体を...

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/21
    更新日
    2024/06/21

    お知らせ

    1,2年生算数は、「かずしらべ」です。大きさの違う果物の数を列に並べて調べていま...

  • ラジオ体操

    公開日
    2024/06/20
    更新日
    2024/06/20

    お知らせ

    社協グラウンドゴルフ参加の地域のみなさんと一緒にラジオ体操をしました。

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/18
    更新日
    2024/06/18

    お知らせ

    1,3年生体育。マット運動です。前転、後転。3年生は、開脚して着地の練習です。そ...

  • 5限の様子

    公開日
    2024/06/17
    更新日
    2024/06/17

    お知らせ

    1年生算数は、「合わせていくつ?」です。「足し算」で「○+△=10」なる組み合わ...

  • 野外観察

    公開日
    2024/06/13
    更新日
    2024/06/13

    お知らせ

     和歌山県立自然博物館の学芸員さんをお迎えし、子どもたちと一緒に学校周辺で昆虫採...

  • 表彰と梅シロップと梅干し作り

    公開日
    2024/06/11
    更新日
    2024/06/11

    お知らせ

     「むし歯予防や口のなかを清潔に保つ」ために、伊都の歯科医の協会より各学の年代表...

  • 交通安全教室

    公開日
    2024/06/10
    更新日
    2024/06/10

    お知らせ

    6月4日(火)、日頃から、富貴小学校を巡回し、児童たちに優しく接していただいてい...

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/07
    更新日
    2024/06/07

    お知らせ

     1,3年生算数。1年生は、はじめて、「数字と数字を合わせて」の意味を表す記号「...

  • 「エコライフ紀北」見学

    公開日
    2024/06/06
    更新日
    2024/06/06

    お知らせ

    6月5日(水)に、広域ごみ処理場「エコライフ紀北」(橋本市高野口町大野)にご協力...

  • 伊都消防署見学

    公開日
    2024/06/05
    更新日
    2024/06/05

    お知らせ

     消防署員の方からの署内の見学、救助工作車や化学車の搭載された機器について説明、...

  • 授業の様子

    公開日
    2024/06/03
    更新日
    2024/06/03

    お知らせ

     4,5年生体育は、縄跳び。時間を決めて交互に2重跳びや綾跳びの跳べた回数を数え...