授業の様子(1・2・3年生)
- 公開日
- 2019/01/11
- 更新日
- 2019/01/11
学校紹介
1時間目、1年生は算数の「大きなかずのかきかた」を学習していました。
10のまとまりを意識しながら、20より大きな数を勉強していました。
問題ができると、高く手を挙げ、先生に丸をしてもらっていました。(上)
2年生は国語で「わたしはおねえさん」を学習していました。
登場人物の「すみれちゃん」について、文章から読み取っていました。(中)
3年生は算数の「べつべつに いっしょに」を学習していました。
同じ文章問題でも、2つの考え方があり、それぞれの考え方を説明をしていました。(下)