11月5日は津波防災の日
- 公開日
- 2021/11/06
- 更新日
- 2021/11/06
学校行事
昨日は「津波防災の日」でした。2011年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」で定められ、さらに2015年には国連総会でも同日を「世界津波の日」と定めました。児童たちは、教室で身を守る行動であるシェイクアウト訓練の後、校内放送や担任の指示のもと落ち着いて運動場に避難できました。
津波に関しては、高野山では考えにくいことですが、いつ起きるかわからない地震や津波、土砂災害などによる災害には備えておかなければなりません。一人一人が、防災意識を常に高めておくことも大切です。