学校日記

5年生 健康教室

公開日
2021/12/17
更新日
2021/12/17

5年生

 和歌山県立医大の名誉教授の内海みよ子先生から体と心の健康のために必要な「寝ること、食べること、動くこと、学ぶこと、相手のことを考えること」について教えてくださいました。
 お話の後、町保健師の皆さんに血圧測定の仕方を全員が実際に測定しながら教わりました。
 今日持ち帰った「血圧計」で、12月25日から2週間血圧測定をし、記録した用紙と血圧計を学校に持ってきてください。一緒に持ち帰った「健康塩分計」は、いただけるということですので家庭でご利用ください。