学校日記

読み聞かせ3

公開日
2020/02/12
更新日
2020/02/12

学校行事

 高学年では、「天女銭湯」というお話などを読んでもらいました。中学年の本と同じシリーズで、普段静かに聞いている高学年の子どもたちが前のめりになり、笑顔で聞いていました。韓国のぺクヒナさんが作ったお話を長谷川義史さんが大阪弁で訳していて、それがまた、天女さんのほわっとした感じにぴったりなのです。

 中学年はお手紙を、低・高学年はお礼の言葉で、今までのお礼の気持ちを伝えました。
 本当に、コロボックルのみなさん、ありがとうございました。