学校日記

落語を聞きました

公開日
2020/10/07
更新日
2020/10/07

学校行事

 今日、噺家の桂米多朗(かつら よねたろう)さんをお招きしての落語鑑賞がありました。生で噺家さんがおしゃべりする様子を見る機会はあまりない子供達です。何が起こるのか、興味津々な面持ちで登場を待っていました。さすがはプロです。登場するなりあっという間に体育館は笑いの渦に包まれました。小道具の扇子と手ぬぐいの役割を教えていただいたり、着ている着物について詳しく教えていただいたりもしました。
 演目は、「まんじゅう こわい」と「牛ほめ」の2つでした。流ちょうな伝統話芸にお腹を抱えて笑う子供の姿に、思わずこちらも笑顔になりました。桂 米多朗さんありがとうございました。