IMG_6683.JPG

学校日記

避難訓練

公開日
2020/11/05
更新日
2020/11/06

学校行事

 今日、地震を想定した避難訓練が実施されました。子供たちは、緊急地震速報の放送で身を守る行動をとり、「おはしも」の合言葉のもと、避難開始の合図から3分8秒後には運動場のまん中に全校児童が集合することができました。
 今日は「津波防災の日」でした。170年近くむかしの11月5日、和歌山の広村を津波が襲いました。その時、村人たちの命を救い復興に尽力した浜口梧陵さんの功績を忘れないことや命の大切さを伝えるため制定されました。地震はいつどこで起きるかは、はっきりわかりません。ご家庭でも機会をとらえて、命を守る行動について話し合ってほしいと思っています。