学校日記

5年生 トヨタオンライン授業

公開日
2024/12/08
更新日
2024/12/08

5年生

 水曜日はトヨタのオンライン授業がありました。テレビ画面に映る担当の方がトヨタの会社や車のことを説明しながら授業が進められました。時々クイズもあって、子供達も興味津々で話を聞いたり考えたりしていました。最後には質疑応答の時間もあり、車を作る時の流れ作業で自分の仕事が追いつかなさそうな時はどうするのか、組み立ての時にボンネットの中にあった液体は何か等、説明してくれた内容から踏み込んだ質問をすることもできました。

 社会の授業で自動車工業の学習をした際にも、車のことが好きで意欲的に学習に取り組む姿もありましたが、今回のオンライン授業で更に車に関心を持つ子が増えたのではないかと思います。