- 
                
                    夏の子供会(バルーンアート)- 公開日
- 2025/07/18
 - 更新日
- 2025/07/18
 PTA活動 +1 PTAの皆さんが夏の子供会を実施してくれました。 風船を使っていろいろなパフォーマンスを見せてもらいました。 自分たちでも、風船を使ってねずみを作りました。このねずみを飛ばして遊ぶこともできました。 とっても、楽しかったです。PTAの皆さんありがとうございました。 
- 
                
                    PTA給食試食会- 公開日
- 2025/07/11
 - 更新日
- 2025/07/11
 PTA活動 PTA給食試食会が実施されました。 井出上栄養教諭から、給食について話を聞いた後、給食を食べました。 その後、各教室の給食の様子を参観しました。 
- 
                
                    PTA足型設置- 公開日
- 2025/07/04
 - 更新日
- 2025/07/04
 PTA活動 PTA実行委員の皆さんが通学路を点検し、足型ステッカーの張り替え作業を行ってくれました。 交差点や飛びだしをしそうな場所に足型を張ってくれています。 PTA実行委員の皆さん、ありがとうございました。 
- 
                
                    交通安全教室- 公開日
- 2025/07/01
 - 更新日
- 2025/07/01
 PTA活動 +2 夏休みを迎えるにあたってPTA主催による交通安全教室が開催されました。 県警察のひまわり隊(和歌山県警察本部交通企画課安全教育係)に来ていただました。 夏休みを楽しく安全に過ごすための話や歩く時や自転車に乗る時に気をつけたらいいことについて教えてもらいました。 
- 
                
                    ミニねぶたづくりに挑戦!- 公開日
- 2025/05/30
 - 更新日
- 2025/05/30
 PTA活動 +1 PTA実行委員び商工会青年部の皆様に協力していただき、ミニねぶたづくりに挑戦しています。 完成したミニねぶたは、青葉まつりの前夜祭に展示されます。楽しみです。 
- 
                
                    令和6年度和歌山県PTA研修会- 公開日
- 2025/01/18
 - 更新日
- 2025/01/18
 PTA活動 今日は白浜総合体育館において、令和6年度和歌山県PTA研修会が開催され、PTA 6名のみなさんに参加していただきました。本校の広報誌「杉」が奨励賞に選出され表彰いただきました。 
- 
                
                    PTA夏のこども会 バルーンアート2- 公開日
- 2024/07/02
 - 更新日
- 2024/07/02
 PTA活動 ヨッシーさんがパフォーマンスで作ってくださった作品は児童玄関正面に展示しました。 
- 
                
                    PTA夏のこども会 バルーンアート1- 公開日
- 2024/07/02
 - 更新日
- 2024/07/02
 PTA活動 今日はPTA主催の夏のこども会で、バルーンアートを見せていただきました。ヨッシーさんの楽しいパフォーマンスで子どもたちはすごく楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちは全員が風船で犬を作りました。早く作れた6年生たちが手伝いをしてくれたので、ほぼ全員が作ることができました。 
 ヨッシーさんそしてスタッフのお姉さん、そして企画してくださったPTAの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
 
- 
                
                    PTA防災訓練- 公開日
- 2024/06/28
 - 更新日
- 2024/06/28
 PTA活動 PTA主催の防災訓練を行いました。3F家庭科室で出火し、119番にも実際に通報し、本番さながらの避難訓練をしました。体育館に避難し全員の安否確認をした後、高野町消防本部の消防士さんからの講評で避難する様子を褒めていただきました。その後、児童全員が用意していただいた煙体験をし、最後に防災クイズをしていただき、みんなが楽しみながら学習することができました。PTAの皆様、高野町消防本部の皆様、本日は貴重な体験をさせていただきありがとうございました。 
- 
                
                    PTA実行委員会、合同委員会- 公開日
- 2024/05/17
 - 更新日
- 2024/05/17
 PTA活動 昨日はお忙しい中、PTA実行委員会、合同委員会に出席いただきありがとうございました。 
 合同委員会では各専門部に分かれて、今年度の活動内容について協議していただきました。
 新校舎への移転があるため、例年とは違う日程になったり、決めることができないこともある中ですが、今年度も子どもたちのためにということで、いろいろと考えていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
- 
                
                    PTA足型設置- 公開日
- 2023/07/11
 - 更新日
- 2023/07/11
 PTA活動 PTAの皆さんが足型を設置してくださいました。1年たつと色が落ち、目立たなくなってしまっているも場所もありました。交差点や子どもたちが飛びだしそうな場所に1つ1つ手作業で足型を設置してくださいました。本当にありがとうございました。 
- 
                
                    PTA「宝来づくり」- 公開日
- 2022/12/16
 - 更新日
- 2022/12/16
 PTA活動 今年も年始の縁起物「宝来」を作りました。PTA役員さんやたくさんの保護者のみなさんのご協力で、全ての学年で子どもたちは宝来を完成させることができました。来年の干支うさぎをかたどった色々な種類の宝来ができました。 
- 
                
                    夏の子ども会 その2- 公開日
- 2022/09/02
 - 更新日
- 2022/09/02
 PTA活動 インプロの皆さんは、子どもたちが自分の好きなものや思いついたワードを紙に書いたものをランダムに取り出し、そのワードを使って寸劇を続けていくスタイルで、まさしく即興劇で演者の皆さんの凄さを感じました。午後は子どもたちのワークショップでグループに分かれて、与えられたことばをみんなで即興で表現するものでした。5・6年生の高学年の子どもたちが低中学年の子どもたちをまとめている姿を見て、とても頼もしさを感じました。 
 インプロジャパンの皆さま貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
 また、夏休み前から夏の子ども会を計画、準備し今日も一日お世話になりましたPTAの皆様、本当にありがとうございました。
 
 
- 
                
                    PTA主催の夏の子ども会- 公開日
- 2022/09/02
 - 更新日
- 2022/09/02
 PTA活動 朝からの雨で一汗運動を校舎内でしたあと、PTA主催の夏の子ども会を開催しました 
 一汗運動の後、朝から準備していただいた、アイスモナカ(バニラ、チョコ、ストロベリー)をクラスごとにいただきました。アイスをいただいた後、東京から来ていただいたインプロジャパンの即興劇を観ました。観劇の間もPTAのお母さん方が家庭科室でベビーカステラを500個近く焼いて、給食のデザートとしてふるまってくれました。
- 
                
                    PTA足型張り替え作業- 公開日
- 2022/07/21
 - 更新日
- 2022/07/21
 PTA活動 3年ぶりに通学路の横断箇所に貼ってある、足型の見えなくなっているところに新しい足型シールを貼り付ける作業をしました。今年は15枚しか新しく出来なかったのですが、貼り直したシールはよく目立って子どもたちが気を付ける目印となりました。作業していただきましたPTAの皆さん、ありがとうございました。 
- 
                
                    給食試食会- 公開日
- 2022/07/07
 - 更新日
- 2022/07/07
 PTA活動 PTA家庭教育部による給食試食会が開催されました。学校栄養士の和田先生に来ていただき、学校給食についてお話をしていただきました。どのような食材を使っているのか、本日の献立について説明をしてもらったり、質問などにも答えていただいたりしました。その後に、給食の試食をしました。「量も多かったわ。」「おしかった!」と大好評でした。次回は、秋の予定です。 
- 
                
                    PTAリユース会のお知らせ- 公開日
- 2022/07/01
 - 更新日
- 2022/07/01
 PTA活動 PTAリユース会の案内です。高野山小学校の1階図工室にてリユースで集まった品を展示しています。今日から来週の6日水曜日までの平日15時45分から18時までリユース会を開催しています。一度ご覧になっていただければと思います。 
- 
                
                    ミニねぶた作り- 公開日
- 2022/06/23
 - 更新日
- 2022/06/23
 PTA活動 PTA社会部、商工会青年部の皆さんにお手伝いいただいて、ろうそく祭りに展示するミニねぶた作りをしました。4〜6年生は先週末に準備していただいたパーツをピラミッド形にして和紙を貼って絵を描く、1〜3年生は和紙を張ってある状態のミニねぶたに絵を描く作業をしました。皆さんのサポートがあったので、何とか時間内にきりのいいところまで作ることができました。 
- 
                
                    6月17日 PTA 「ミニねぶた」の準備- 公開日
- 2022/06/20
 - 更新日
- 2022/06/20
 PTA活動 PTAの皆さんと小学校の先生たちが町のねぶた小屋に集まって、23日の「ミニねぶた」作りのための準備をしました。針金を折り曲げ正三角形をつくり、それらを3つ使ってピラミッド形にし、紙を貼り付ける作業です。夜遅くまでありがとうございました。 
- 
                
                    PTA主催の離別式- 公開日
- 2022/03/30
 - 更新日
- 2022/03/30
 PTA活動 子どもたちとのお別れの後、PTA役員の皆さんによる、退職・転任される先生方のために体育館でお別れの会をしていただきました。心のこもったお別れの会をしていただき、ありがとうございました。