- 
                
                    2年生「ハロウィンパーティー」- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 2年生 +1 今日はハロウィンだったので、おばけの仮装をして、ゲームをしました!みんな思い思いの絵を描いて、恐ろしいお化けになりました。1年生とも一緒にゲームをしたり、カボチャの友達を作ったり、みんなで楽しむことができました。 
- 
                
                    2年生「1・6年生と交流学習」- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 2年生 +5 1、6年生と交流学習をしました。6年生が考えてくれた遊びを4種類、一緒にしました。今までしたことがない遊びにも挑戦することができ、みんな大喜びでした。6年生のルール説明をしっかりきき、楽しく遊ぶことができました。 
- 
                
                    2年生 「秋の遠足」- 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 2年生 待ちに待った、秋の遠足でした!たくさん体を動かし、おもちゃで思う存分遊ぶことができました。みんなルールをしっかり守って、最後まで楽しい遠足になりました! 
- 
                
                    2年生「さつまいもほり」- 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 2年生 +7 春に植えたさつまいもを掘り出しました!沢山のさつまいもが出てきて、子どもたちはみんな大喜びでした。みんなで育てたさつまいもは1か月程度乾かした後、みんなで美味しく食べる予定です! 
- 
                
                    2年生「奥の院ツアー!」- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 2年生 +1 生活科の学習で、奥の院ツアーをしました!高野の七不思議についてや、奥の院の珍しいお墓、江戸時代からある物についてなど沢山のことを教えて頂きました。子どもたちは姿見の井戸で自分の姿がうつったり、かくばんざかの段数をこけないように数えたり、、、楽しみながら高野山のことを学びました。ありがとうございました! 
- 
                
                    2年生 生活科「高野山のすてき発見!」- 公開日
- 2025/10/10
 - 更新日
- 2025/10/10
 2年生 +6 先週、「高野山のすてき」を発見するために町探検に出かけました。3つのグループに分かれて、9つのお店や施設で見学とインタビューをさせていただきました。お仕事の内容や、楽しいことやたいへんなこと、お客さんの数が季節によって変わること、美味しさのひみつなど、いろいろなことを教えていただきました。これから高野山のすてきをまとめていきたいと思います! お忙しい中、ご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうござました!! 
- 
                
                    2年生 虫となかよし- 公開日
- 2025/09/25
 - 更新日
- 2025/09/25
 2年生 +7 虫取りに行ってきました!虫がいそうな場所を一生懸命探したり、トンボを追いかけたり…みんなで楽しく活動しました。捕まえた後は図鑑で虫の種類を調べて、食べるものやお家づくりについて調べました。休憩時間に土を入れてあげたり、エサをいれてあげたり、虫と向き合っている姿が沢山見られました。生活科の授業等でもう少し観察していく予定です。 
- 
                
                    2年生 運動会頑張りました!- 公開日
- 2025/09/20
 - 更新日
- 2025/09/20
 2年生 +2 今日は運動会でした!!今日まで一生懸命練習したので、2年生全員思いっきり楽しむことができました。みんなのきらきらな笑顔を見れて嬉しかったです!よく頑張りましたね。 
- 
                
                    2年生 図工 運動会の傘をおめかし- 公開日
- 2025/09/16
 - 更新日
- 2025/09/16
 2年生 +1 運動会で使う傘にポスカで模様を描きました!当日、綺麗に舞う傘のダンスをお楽しみください。 
- 
                
                    2年生 休み時間の様子- 公開日
- 2025/09/04
 - 更新日
- 2025/09/04
 2年生 +1 少し涼しくなって、外にはたくさんの虫がいます!低学年のみんなは、休み時間虫を捕まえることに夢中です。トンボやチョウは虫かごにずっと入れていたら弱ってしまうので1時間程度でお別れですが、色んな虫さんと関わって生き物と仲良しになれたらいいですね。 
- 
                
                    2年生 図工「海の輪投げ」- 公開日
- 2025/07/10
 - 更新日
- 2025/07/10
 2年生 図工で作った海の輪投げゲームをオープンスペースに置くと、1年生や3年生もたくさん遊んでくれました!自分が作ったおもちゃで遊んでもらえると嬉しいですね。 
- 
                
                    2年生 「ブラッシング指導」- 公開日
- 2025/07/10
 - 更新日
- 2025/07/10
 2年生 +2 ブラッシング指導で、歯磨きの仕方や歯の役割などを教えてもらいました!授業の最後には染め出し液で歯の汚れが取れてないところに色をつけ、綺麗に歯磨きをしました。いつまでも元気な歯でいたいですね! 
- 
                
                    2年生 「体操教室」- 公開日
- 2025/06/26
 - 更新日
- 2025/06/26
 2年生 今日は、田中きょうだい体操教室がありました!前回りや後ろ回りはどうすればきれいにまわれるのか等、沢山のことを教えていただきました。最後はオリンピックのメダルにも触らせてもらい、とても貴重な経験になりました。ありがとうございました! 
- 
                
                    2年生 生活科「司書さんにインタビュー!」- 公開日
- 2025/06/25
 - 更新日
- 2025/06/25
 2年生 生活科の授業で、真ん中ライブラリーの司書さんにインタビューをさせていただきました!人気の本や、司書さんのお仕事について、初めて知ることがいっぱいでした。これからもルールを守って、楽しく図書館を利用していきたいです。 
- 
                
                    2年生 「新聞紙と仲良し」- 公開日
- 2025/06/19
 - 更新日
- 2025/06/19
 2年生 富貴小学校のお友達と一緒に、図工「新聞紙となかよし」の活動をしました!新聞紙を破ったときの音や、速く破った時とゆっくり破った時の違いを感じなながら、たくさんちぎりました。最後は新聞紙の海でみんなで思いっきり遊びました! 
- 
                
                    2年生 青葉まつり- 公開日
- 2025/06/15
 - 更新日
- 2025/06/15
 2年生 +5 今日は青葉まつりでした!2年生は旗と歌で参加しました。横の列をそろえながら、大きな声で最後まで歩くことができました!とっても長い時間でしたが、最後まで本当によく頑張りました! 
- 
                
                    2年生 「青葉まつりの練習」- 公開日
- 2025/06/13
 - 更新日
- 2025/06/13
 2年生 +1 先日から、青葉まつりの全校練習が始まっています!今日は晴れたので、初めて外で歩いて練習しました。列を揃えながら、一生懸命歌って旗を振ることができました!次はいよいよ青葉まつり本番です!みんなで楽しもうね! 
- 
                
                    2年生 「ミニねぶた完成!」- 公開日
- 2025/06/06
 - 更新日
- 2025/06/06
 2年生 5月30日にミニねぶた作りに挑戦しました!和紙に今年の目標と高野山に関する絵を描きました!ろうそく祭りで光り輝くのが楽しみです!! 
- 
                
                    2年生 生活科「スペシャルゲスト!」- 公開日
- 2025/06/04
 - 更新日
- 2025/06/04
 2年生 +4 生活の授業でスペシャルゲストがやってきました!スペシャルゲストはカタツムリです。カタツムリが毛糸や木を綱渡りしている様子を見たり、少しだけ触ってみたり…子どもたちは新しいお友達に興味津々でした!観察が終わってからは、最初は怖かったけどしっかり観察したから慣れた!飼ってみたい!と言っていました。金曜日から2年生教室にカタツムリが仲間入りします! 
- 
                
                    2年生 「町探検②」- 公開日
- 2025/05/27
 - 更新日
- 2025/05/27
 2年生 +3 2回目の町探検へ行ってきました!今日は一の橋から千手院方面へ歩きました。途中少し雨が降るときもありましたが、2年生のみんなは高野山の不思議なところや面白いところ、素敵なところを沢山見つけることができました!