- 
                
                    3年生 障がい者福祉体験- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 3年生 本日は3年生は社会福祉協議会の方に来ていただき、障がい者体験授業を行いました。 視覚が不自由だったり肢体が動かしづらかったりする人の普段の生活や、介助する人が気を付けるべきポイントなどを体験を通して学ぶことができました。 
- 
                
                    3年生 秋の遠足- 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/24
 3年生 +4 遠足で、奈良わんぱくランドはしゃキッズとおもちゃ美術館へ行ってきました。はしゃキッズでは、みんなで仲良く走ったり大きなすべり台をすべって楽しんでいました。おもちゃ美術館では、普段遊べないおもちゃもあり、興味津々な様子で色々なおもちゃで遊びました。 より一層仲が深まり、とても楽しい遠足になりました! 
- 
                
                    3年生 総合 点字体験- 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 3年生 総合的な学習の時間に、点字体験を行いました。点字について話を聞いたり、実際に点字をうったりしました。点字にとても興味を持って取り組み、もっと点字を覚えたいという児童がたくさんいました。 今回、学んだことを今後の学習にも活かしてください。 
 
- 
                
                    3年生 防火設備(社会科)- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 3年生 社会科の学習で学校の防火設備を探しました。 消火器や消火栓を見つけることができました。 火事に対する備えが消防署だけでなくそれぞれの建物の中にもあることを学習することができました。 
- 
                
                    3年生 消防庁舎見学- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 3年生 本日5・6時間目を使って高野町消防本部の社会見学に行ってきました。 子どもたちがもつ消防関係の疑問に答えて頂いたり、庁舎内の様子や訓練の様子などを見学させて頂いたりしました。 最後には放水訓練も体験させていただきました。 
- 
                
                    3年生 福祉体験学習- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 3年生 3・4時間目の総合的な学習の時間に、社会福祉協議会の方や視覚障がい者の山﨑さんに来ていただき、話をしていただきました。 視覚障がいがある方の生活や、身に付けている物、エピソードなどを話していただきました。 子どもたちも初めて触れる世界に興味を持って聞いていました。 
- 
                
                    3年生 国語 「ちいちゃんのかげおくり」- 公開日
- 2025/10/08
 - 更新日
- 2025/10/07
 3年生 国語で、「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。「かげおくりってなに?」「やりたい!」という声があったので、みんなでやってみました。 みんなかげおくりができて大喜びです! 
- 
                
                    3年生 運動会- 公開日
- 2025/09/21
 - 更新日
- 2025/09/20
 3年生 天候にも恵まれ、無事に運動会を開催することができました。これまでの練習の成果を発揮し、みんなで協力して全力で競技やダンスをする姿はとてもかっこよかったです。よく頑張ったね!! 
- 
                
                    3年生 理科- 公開日
- 2025/09/09
 - 更新日
- 2025/09/08
 3年生 +1 理科の学習で虫取りに行きました。 虫が苦手な子も一生懸命追いかけて、みんなで協力して捕まえていました。 捕まえた虫をこれからの学習に生かしてください! 
- 
                
                    高野幹部交番へ見学に行ってきました- 公開日
- 2025/07/02
 - 更新日
- 2025/07/02
 3年生 社会科の学習の一環として高野町の幹部交番へ見学に行ってきました。 大正時代から続く高野町の交番の建物の様子やどのような部屋があるのか、建物の歴史などを学びました。 子どもたちは取調室やトレーニングルーム、所長室などを見学し、学びを深めていました。 なお、高野幹部交番は改修が予定されており、改修前に見学することができました。 
- 
                
                    3年生 総合 「ふるさと学習」- 公開日
- 2025/06/30
 - 更新日
- 2025/06/30
 3年生 +2 総合のふるさと学習の一環として、高野山のお祭りについて調べ、2年生に向けて発表しました。 自分たちでスライドや原稿を作成し、発表している姿を見て成長を感じました。 2年生のみなさん、クイズにも積極的に参加しながら発表を聞いてくれてありがとうございました! 今回の学習をきっかけにふるさとをこれからももっと大切にしてくださいね! 
- 
                
                    3年生 青葉まつり- 公開日
- 2025/06/15
 - 更新日
- 2025/06/15
 3年生 今日は青葉まつりでした! 3年生は初めて鍵盤ハーモニカで参加しました。一生懸命に演奏している姿がとてもかっこよかったです! 
- 
                
                    3年生 総合「おまつりについて調べよう」- 公開日
- 2025/05/03
 - 更新日
- 2025/05/03
 3年生 +1 総合的な学習の時間では、高野山のお祭りについて調べ学習しています。 今回は、青葉まつりとろうそくまつりについて地域の方がお話をしに来てくださいました。子どもたちはとても興味を持って聞いていました。たくさん質問にも答えていただき、高野山のお祭りについて詳しく知ることができました。 お忙しい中、子どもたちのために準備やたくさんのお話をしてくださり、ありがとうございました。 
- 
                
                    3年生 春の遠足- 公開日
- 2025/04/29
 - 更新日
- 2025/04/28
 3年生 +2 転軸山公園へ行き、ゲンジの森散策とツリークライミングをしました。 ゲンジの森散策では、森に関する様々な話をしていただき、興味津々で聞いていました。ツリークライミングは少し難しかったですが、上までのぼれた子もいたり、みんな体全体を使って頑張って登っていました!次に挑戦するときは、みんな一番上まで登れるかな? あいにくの天気でしたが、みんなで楽しく遠足に行くことができてよかったです! 
- 
                
                    3年生 書写- 公開日
- 2025/04/21
 - 更新日
- 2025/04/16
 3年生 今日は、はじめての書写でした。書写で使うものの名前や筆の持ち方などを勉強しました。次の授業では、墨汁を使って文字を書いてみましょう! 
- 
                
                    中学年 体育- 公開日
- 2025/04/12
 - 更新日
- 2025/04/12
 3年生 三年生と四年生一緒に体育をしました。相手が受け取りやすいように工夫してボールを投げました。 
- 
                
                    3年生 新学期スタート- 公開日
- 2025/04/11
 - 更新日
- 2025/04/11
 3年生 3年生に進級し、毎日仲良く元気に過ごしています。 新しく理科や社会の学習が始まり、みんなから3年生も頑張るぞという気持ちがとても伝わってきます。 
- 
                
                    おもちゃランド- 公開日
- 2025/03/21
 - 更新日
- 2025/03/21
 3年生 +2 今日の5時間目は、一、二年生を招待しておもちゃランドを開催しました。今まで理科で習った学習を生かして製作した科学おもちゃ。どれも子どもたちの工夫が練り込まれていて、楽しそうでした。お兄さん、お姉さんとして低学年に接している姿を見て、3年生のみんなの成長を感じる時間でした。 
- 
                
                    消防出前授業- 公開日
- 2025/03/05
 - 更新日
- 2025/03/05
 3年生 +1 高野町消防本部から消防士の方々にお越しいただき、防災についての出前授業をしてもらいました。 最初はマルバツゲームで緊急時に取るべき行動などをクイズ方式で学び、その後は防災カルタを使って普段から気をつけることや防災についての教訓などを楽しく学びました。 子どもたちは、今回の学習で初めて知った事が沢山あったようで、貴重な学びとなりました。 高野町消防本部の皆様、ありがとうございました。 
- 
                
                    ビブリオバトル!- 公開日
- 2024/12/12
 - 更新日
- 2024/12/12
 3年生 今日の国語の授業は、ビブリオバトルをしました。 ビブリオバトルとは、本の紹介ゲームで、お気に入りの本のあらすじとおすすめポイントを紹介し、発表の技術を競い合います。 みんな自分のお気に入りの本を一生懸命発表しました。ビブリオバトルを終えて、みんながもう一度挑戦したい!と闘争心を燃やしていました。