学校日記

6年生

  • 6年生 学習発表会

    公開日
    2025/02/16
    更新日
    2025/02/15

    6年生

    • photo-output.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/231511284?tm=20250215220158

    本日は学習発表会でした!

    今日まで練習に練習を重ねて

    さらに良いものにするため

    ギリギリまで試行錯誤して

    出し切る事ができました!

    いよいよ卒業式もすぐそこまで

    近づいてきています!

    頑張りましょう!

  • 6年生 雪上運動会

    公開日
    2025/02/08
    更新日
    2025/02/07

    6年生

    • IMG_1112.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/230404701?tm=20250207192254

    昨日は雪上運動会でした!

    今年は雪の積り具合で開催できるか

    わかりませんでしたが

    6年生最後の雪上運動会が

    できてよかったです!


  • 6年生 学級風景

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/05

    6年生

    • IMG_1071.jpeg
    • IMG_1074.jpeg
    • IMG_1072.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/229192569?tm=20250205201713

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/229192570?tm=20250205201713

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/229192571?tm=20250205201714

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/229192572?tm=20250205201714

    今日は社会科のテストがありました。

    休暇時間に問題を出し合って

    テスト勉強している子もいれば

    塗り絵をしながら楽しく

    過ごしている子もいました!

    友達同士で楽しく過ごす姿に

    思わず写真を撮りました。

    みんな良い点数でそちらも

    嬉しかったです。

  • 6年生 薬物乱用防止教室

    公開日
    2025/02/01
    更新日
    2025/02/01

    6年生

    • IMG_0995.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/189333393?tm=20250201093023

    薬物乱用防止教室では、

    薬の正しい使用方法

    また薬物の恐ろしさなど学びました!

    薬物の危険性を一人ひとりが

    考える大切な時間でした。

  • 6年生 がん教育

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/29

    6年生

    • IMG_0952.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/189305449?tm=20250129195300

    今日は、高野山診療所から

    講師先生にきていただき

    がん教育をしていただきました。

    命について、生きることについて

    健康に生きるために大切なことなど

    たくさん教わりました。

    楽しく生きるためにもやっぱり

    健康で元気に生きることが何よりも

    大切であると実感しました。


  • 6年生 図工

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/29

    6年生

    • IMG_0953.jpeg
    • IMG_0954.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/189305465?tm=20250129195647

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/189305466?tm=20250129195647

    図工の時間では卒業記念として

    オルゴールの箱のデザインを

    彫刻刀で黙々と彫る作業を行いました。

    みんながそれぞれお気に入りの仕上がりに

    なるのが楽しみです!

  • 6年生 2024年ラスト

    公開日
    2024/12/26
    更新日
    2024/12/24

    6年生

    • IMG_0352.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/171838809?tm=20241224193155

    最終日の学級会では

    工作でオリジナルマグネットを作りました!

    2024年ももう終わります!

    あっという間でしたが、振り返ってみると

    いろんな思い出ができました!

    1月からは1日1日がもっと早く

    感じるのだろうなと思います。

    最後まで楽しい思い出を作っていきたいと

    思います!

    良いお年を!

  • 6年生 宝来づくり

    公開日
    2024/12/17
    更新日
    2024/12/17

    6年生

    • IMG_0288.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/141921846?tm=20241217084634

    小学校最後の宝来作りでした!

    全員もくもくひたすら掘り続けていました。

    さすが6年生で、6年目にもなると

    ほぼサポートはいりませんでした!

    大きくなったなぁと感じさせられました!

  • 6年生 餅つき大会

    公開日
    2024/12/07
    更新日
    2024/12/06

    6年生

    • photo-output.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/117181839?tm=20241206191629

    小学校最後のもちつき大会でした。

    力強くついた後のおもちは

    美味しかったと思います!

    こうして一つ一つの行事が最後となります。

    残りの行事も楽しみましょう。


  • 1年生と交流会

    公開日
    2024/12/02
    更新日
    2024/12/02

    6年生

    • IMG_0161.jpeg
    • IMG_0160.jpeg
    • IMG_0159.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/117147939?tm=20241202211151

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/117147940?tm=20241202211152

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/117147941?tm=20241202211152

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/117147942?tm=20241202211152

    6年生の考えた遊びで

    1年生のみんなと交流しました!

    協力して言葉集めをしたり

    絵を描いて伝言ゲームをしたりしました!

  • 6年生 ガイド活動

    公開日
    2024/11/21
    更新日
    2024/11/21

    6年生

    • IMG_0072.jpeg
    • IMG_0068.jpeg
    • IMG_0062.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/96176821?tm=20241121211916

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/96176822?tm=20241121211916

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/96176823?tm=20241121211916

    2回目のガイド活動に行って来ました!

    前回の反省を振り返り

    さらに改善した状態で挑みました!

    外国人の方々から英語の上手さや

    ガイドの内容など評価していただき

    一つ達成感を味わうことができたかと思います。

    今後は発表に向けてさらに頑張ります!

  • 6年生 ガイド活動

    公開日
    2024/11/09
    更新日
    2024/11/08

    6年生

    • DSC05039.jpeg
    • IMG_9825.jpeg
    • IMG_9826.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/68367911?tm=20241108214800

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/68367912?tm=20241108214800

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/68367913?tm=20241108214800

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/68367914?tm=20241108214800

    観光大使としてガイドを行うために

    これまで学習をし、何度も練習をしてきました!

    初めてのガイドにも関わらず

    どのグループも積極的に声をかけて

    ガイドしていました!

    次回はラストです!

    今回の課題を改善してさらに良いガイドを

    つとめられるよう頑張ります!


  • 6年生 石垣小学校交流

    公開日
    2024/11/09
    更新日
    2024/11/08

    6年生

    • IMG_9837.jpeg
    • IMG_9886.jpeg
    • IMG_9887.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/68367918?tm=20241108215746

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/68367919?tm=20241108215746

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/68367920?tm=20241108215746

    今日は石垣小学校の方々と

    交流会をしました!

    短い時間ですがお互いの学校のことを

    紹介しあいました!

  • 修学旅行

    公開日
    2024/11/02
    更新日
    2024/11/01

    6年生

    • photo-output.jpeg
    • photo-output.jpeg
    • photo-output.jpeg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54376601?tm=20241101215752

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54376602?tm=20241101215752

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54376603?tm=20241101215753

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54376604?tm=20241101215753

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54376605?tm=20241101215753

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54376606?tm=20241101215753

    一泊2日の修学旅行は

    本当にあっという間でした!

    みんなのおかげで楽しい思い出に

    なりました!


  • 修学旅行 ホテルからアドベンチャーワールドへ

    公開日
    2024/11/01
    更新日
    2024/11/01

    6年生

    • 20241101_081630_copy_2000x1500.jpg
    • 20241101_110503_copy_2000x1500.jpg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54369037?tm=20241101111002

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54369038?tm=20241101111002

    予定通りの時間にホテルを出て アドベンチャーワールドに着きました。 少し早いですが お昼ご飯を食べて 、この後 イルカショーを見てグループ行動に移ります。 今のところ お天気は大丈夫そうです。

  • 修学旅行 2日目

    公開日
    2024/11/01
    更新日
    2024/11/01

    6年生

    • 20241101_071020_copy_2000x1500.jpg
    • 20241101_070912_copy_2000x1500.jpg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54367086?tm=20241101071346

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54367087?tm=20241101071346

    修学旅行 2日目の朝です 全員元気に 朝ごはんを食べています。 今年の朝食は ビュッフェ形式ですが みんな上手にとって美味しそうに食べています。

  • 修学旅行 夕食

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    6年生

    • 20241031_182626_copy_2000x1500.jpg
    • 20241031_182421_copy_2000x1500.jpg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54365763?tm=20241031182904

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54365764?tm=20241031182904

    1日目の行程を終え、楽しみにしていた夕食です。

  • 修学旅行 ホテルに到着

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    6年生

    • 20241031_171339_copy_3000x2250.jpg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54365144?tm=20241031174243

    1日目の行程は予定どおりに進み、全員が元気にホテル浦島に到着しました。

  • 那智の大滝

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    6年生

    • 20241031_154446_copy_3000x2250.jpg
    • 20241031_155402_copy_3000x2250.jpg
    • 20241031_162525_copy_3000x2250.jpg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54363975?tm=20241031163620

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54363976?tm=20241031163620

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54363977?tm=20241031163620

    トルコ キャンドルを作り終えた後 、 那智大社でお参りし、那智の大滝の見学です。この後、ホテルに向かいます。

  • 修学旅行 トルコキャンドル作り

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    6年生

    • 20241031_130857_copy_2000x1500.jpg
    • 20241031_130841_copy_2000x1500.jpg
    • 20241031_130758_copy_2000x1500.jpg

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54360709?tm=20241031131657

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54360710?tm=20241031131657

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54360711?tm=20241031131657

    https://koya.schoolweb.ne.jp/3010006/blog_img/54360712?tm=20241031131657

    橋杭岩でのトルコキャンドル作りです。