- 
                
                    6年生 1・2年生と交流- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年生 +1 今日は国語科の授業で 6年生が考えた遊びで 1・2年生の皆さんと一緒に遊んで 交流しました! 下級生に優しく接する姿は 頼もしかったです! 
- 
                
                    6年生 社会見学- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 6年生 6年生の社会科では戦国時代から江戸時代の学習を進めています。 その中で高野山には大名とつながりのある寺院が多くあり、その中で蓮花院さんと北室院さんに見学に行かせていただきました。 子どもたちも普段見ることのできない本堂の様子や住職さんによる寺の歴史などのお話に興味津々な様子でした。 
- 
                
                    6年生 ブラッシング指導- 公開日
- 2025/07/10
 - 更新日
- 2025/07/09
 6年生 +5 本日はブラッシング指導でした。 染め出しでは、自分の歯の汚れに みんな驚きながらも、正しい磨き方を 実践していました! 今後も続けましょう! 
- 
                
                    6年生 現地学習- 公開日
- 2025/06/23
 - 更新日
- 2025/06/20
 6年生 昨日、最後の現地学習で 奥之院に行きました。 これまでの中で1番多くの 知識を得ることができました。 この学びを今度は、紹介する側として 頑張りたいと思います! 
- 
                
                    6年生 青葉まつり- 公開日
- 2025/06/15
 - 更新日
- 2025/06/15
 6年生 今日は青葉まつり当日でした! 天候も途中まで心配でしたが雨に見舞われず 全員しっかりやり切ることができました! 6年生としての大きな行事が1つ終わりました! 卒業まで、一つ一つの行事をこの調子で しっかりやり切ることができたらと思います。 
- 
                
                    6年生 現地学習- 公開日
- 2025/06/14
 - 更新日
- 2025/06/14
 6年生 第二回目の現地学習では 金剛峯寺へ行きました! 子どもたちは気になることを 積極的に質問しガイドに向けての 意欲が少しずつ高まってきているように 感じました! 次回は奥の院です! 
- 
                
                    6年生 家庭科- 公開日
- 2025/06/08
 - 更新日
- 2025/06/07
 6年生 家庭科の授業では クリーン大作戦ということで 校舎内の汚れているところを探し、 その汚れに適した掃除方法で 掃除をしました! おかげでとってもきれいになりました! 一生懸命取り組む姿には さすが6年生と感じました。 
- 
                
                    6年生 現地学習- 公開日
- 2025/06/05
 - 更新日
- 2025/06/05
 6年生 現地学習の第1回目は 壇上伽藍に行きました! 伽藍内の歴史的な建物について たくさん学ぶことができました。 
- 
                
                    6年生 ねぶた作り- 公開日
- 2025/05/31
 - 更新日
- 2025/05/31
 6年生 金曜日はねぶた作りをしました! 6年生最後のねぶた作りでは 少々苦戦する箇所もありましたが 全員無事に完成できました。 前夜祭で飾られるのが楽しみですね! 
- 
                
                    高学年 緑育事後指導- 公開日
- 2025/05/23
 - 更新日
- 2025/05/23
 6年生 +3 今日は緑育事後指導でした! 高野六木についてや日本史と高野山との関係について 学びました! 
- 
                
                    6年生 総合- 公開日
- 2025/05/23
 - 更新日
- 2025/05/23
 6年生 木曜日は総合の学習で ゲストティーチャーにお越しいただき ガイドについて学びました! みんなしっかりメモをとりながら 話を聞く姿が見られました。 
- 
                
                    6年生 調理実習- 公開日
- 2025/05/20
 - 更新日
- 2025/05/16
 6年生 今日は楽しみにしていた調理実習でした! 各グループで役割を分担し協力し合いながら 活動することができました! 自分たちで作った野菜炒めは 美味しさも特別でした! 
- 
                
                    6年生 1年生を迎える会- 公開日
- 2025/05/01
 - 更新日
- 2025/04/30
 6年生 今日の1年生を迎える会では、 6年生として初めての行事でした! 企画、運営側として一人一人が 一生懸命自分の役目をやり遂げることが できたのではないかと思います! この1年間で、たくさんの達成感を 感じられるように頑張りたいと思います! 
- 
                
                    6年生 観光大使任命式- 公開日
- 2025/05/01
 - 更新日
- 2025/04/30
 6年生 今日は観光大使任命式でした。 6年生は子ども観光大使として この1年間、 「高野山の町がもっと栄えてほしい」 という思いのもと活動していきたいと思います! 頑張ります。 
- 
                
                    6年生 春の校外学習- 公開日
- 2025/04/29
 - 更新日
- 2025/04/28
 6年生 今日の春の校外学習で 高学年では植樹をしました! 桂の木を目指して、山登りもしました。 途中、険しい道も何ヶ所かありましたが 全員歩き切りました! 
- 
                
                    6年生 音楽- 公開日
- 2025/04/24
 - 更新日
- 2025/04/22
 6年生 今日の音楽の授業では 初めてバイオリンを弾いてみました! 綺麗な音が音楽室に響いていました。 次回も楽しみです。 
- 
                
                    高学年 体育- 公開日
- 2025/04/21
 - 更新日
- 2025/04/16
 6年生 高学年の体育では、体ほぐし運動をしています! 様々な体の動きを使って楽しく学んでいます! 
- 
                
                    6年生 新学期- 公開日
- 2025/04/12
 - 更新日
- 2025/04/11
 6年生 新学期が始まりました! 6年生は小学校最後の1年です。 みんなで最高に楽しかったと思える 1年にしたいです! よろしくお願いします! 
- 
                
                    6年生 ラスト1日- 公開日
- 2025/03/18
 - 更新日
- 2025/03/17
 6年生 いよいよ、明日が卒業式です! 最後の日は短縮授業ということも ありますが、 本当にあっという間でした! クラスの最後の1人のお友達の 少し早い誕生日のお祝いをして 楽しい時間が過ぎました! 明日の式もやり切りましょう! 
- 
                
                    6年生 卒業式までラスト2日!- 公開日
- 2025/03/16
 - 更新日
- 2025/03/15
 6年生 卒業式まで学校で過ごす日は 残り2日となりました! 卒業記念品の最後の仕上げと大掃除 久しぶりでみんなで外で鬼ごっこなど 楽しい時間はあっという間です! 月曜日、最後の日も楽しもうね!