-
精進料理体験
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
4年生
+2
一乗院さんで精進料理体験をさせていただきました。
お出汁もたくさん用意して頂き、お出汁についてもたくさん知ることができました。
今日精進料理について学習した知識と最後に精進料理を食べさせていただき体験することでさらに学びが深まりました。ありがとうございました。
-
5年生 調理実習
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/02
5年生
今回の調理実習はお味噌汁作りでした。
先生からの説明が終わると、グループに分かれて取りかかりました。色々な具材を切り、お味噌を混ぜてちょうど良い味付けを確認しながら作りました。どのグループも上手にできたようでした。後片付けも自分たちでしました。
グループのメンバーで役割分担をしながら頑張りました。またぜひお家でもチャレンジしてみてくださいね。
-
5年生 薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/02
5年生
学校薬剤師の方を講師としてお招きし、お話を聞きました。
前半は自分達が普段使う薬についての話で、どんな時に薬は必要か、また薬の正しい使い方などについて理解を深めました。
後半はマリファナやシンナー等、生活に必要のない薬物についての話で、体の様々な部分が破壊されてしまうことや、もし将来的周りの人から勧められることがあったら絶対に断ったり逃げたりすることが大切だということを学びました。
しっかりと話を聞きながらメモをとり、気になることはたくさん質問する様子も見られました。
-
6年生 薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2025/02/01
- 更新日
- 2025/02/01
6年生
薬物乱用防止教室では、
薬の正しい使用方法
また薬物の恐ろしさなど学びました!
薬物の危険性を一人ひとりが
考える大切な時間でした。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
新着記事
過去記事
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
カレンダー
予定
- 2025/2/4 (火)
- ジュニア駅伝壮行会
- 2025/2/5 (水)
- 職員研修4限給食後下校バス12:50
- 2025/2/7 (金)
- 校内縄跳び大会
- 2025/2/7 (金)
- 漢字検定
- 2025/2/9 (日)
- 市町村ジュニア駅伝
- 2025/2/10 (月)
- クラブ活動
- 2025/2/11 (火)
- 建国記念日
タグ
リンク
交流学校のリンク
高野町教育委員会
新型コロナウイルス感染防止関係
学習支援コンテンツ
eライブラリー家庭学習サービス
スマートレクチャー わくわく算数
NHK for school
やってみよう運動遊び
科学技術の面白デジタルコンテンツ