-
1年生 虫取り
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/26
1年生
運動会明けは少し涼しくなっていました。ということで、虫取りに行きました!
虫取り網と虫かごを持って外を探検しました。大きな虫から小さい虫までたくさんの虫を捕まえることができました。
-
3・4年生社会科見学
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校行事
続きです
-
3・4年生社会科見学
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校行事
続きです
-
3・4年生社会科見学
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校行事
本日は3・4年生合同で社会科見学として、エコライフ紀北・マツゲンの見学に行きました。
エコライフ紀北では普段見れないごみピットやごみの選別作業、マツゲンではバックヤードや総菜づくりの現場を見学することができました。
子どもたちはそれぞれの施設で働く人たちの様子や、どんな仕事があるのかを一生懸命観察し、学びを深めることができました。
また、マツゲンではコロッケをいただきました。
-
英国王室御訪問の歓迎
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校行事
先日、英国王室の御訪問がありました。
中門で旗振り、町歌での御迎えをしました。
その後、6年生代表児童と中学生生徒が伽藍を案内をしました。
【写真提供 (c) British Embassy Tokyo】
-
秋季大運動会!
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校行事
+1
天候にも恵まれ無事に運動会を終えることができました。
-
2年生 虫となかよし
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
2年生
+7
虫取りに行ってきました!虫がいそうな場所を一生懸命探したり、トンボを追いかけたり…みんなで楽しく活動しました。捕まえた後は図鑑で虫の種類を調べて、食べるものやお家づくりについて調べました。休憩時間に土を入れてあげたり、エサをいれてあげたり、虫と向き合っている姿が沢山見られました。生活科の授業等でもう少し観察していく予定です。
-
3年生 運動会
- 公開日
- 2025/09/21
- 更新日
- 2025/09/20
3年生
天候にも恵まれ、無事に運動会を開催することができました。これまでの練習の成果を発揮し、みんなで協力して全力で競技やダンスをする姿はとてもかっこよかったです。よく頑張ったね!!
-
2年生 運動会頑張りました!
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
2年生
+2
今日は運動会でした!!今日まで一生懸命練習したので、2年生全員思いっきり楽しむことができました。みんなのきらきらな笑顔を見れて嬉しかったです!よく頑張りましたね。
-
1年生 運動会
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
1年生
初めての運動会!練習以上の力を出してくれました!がんばったね!
-
2年生 図工 運動会の傘をおめかし
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
2年生
+1
運動会で使う傘にポスカで模様を描きました!当日、綺麗に舞う傘のダンスをお楽しみください。
-
筒香米の稲刈り体験
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
5年生
今日は待ちに待った稲刈りの日です。以前田植えをさせていただいた苗が大きな穂をつけてキラキラと輝いていました。
最初は鎌で手刈りの体験をし、次に機械で刈り取る体験もしました。子どもたちは収穫の喜びを感じながら一生懸命に刈り取り作業に励みました。
田んぼの手配から始まり、稲の手入れや水の管理、その他にも子どもたちの見えないところでご活躍いただいた田んぼ作り協力隊の皆さん、本当にありがとうございました。
-
運動会に向けて
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校行事
今週から運動場での練習が始まりました。
子どもたちは、学年に応じた目標をもち、練習に取り組んでいます。
-
3年生 理科
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/08
3年生
+1
理科の学習で虫取りに行きました。
虫が苦手な子も一生懸命追いかけて、みんなで協力して捕まえていました。
捕まえた虫をこれからの学習に生かしてください!
-
2年生 休み時間の様子
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
2年生
+1
少し涼しくなって、外にはたくさんの虫がいます!低学年のみんなは、休み時間虫を捕まえることに夢中です。トンボやチョウは虫かごにずっと入れていたら弱ってしまうので1時間程度でお別れですが、色んな虫さんと関わって生き物と仲良しになれたらいいですね。
-
夏休み作品展開催中!
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校紹介
夏休み作品展について
夏休み作品展を実施しています。お誘い合わせの上、ぜひ子供たちの力作をご覧ください。
日 時 令和7年9月3日(水)・4日(木)・5日(金) 9時~17時
場 所 高野山学びの杜 1階 高野町サロン
展示作品 自由研究(社会・理科・生活)、絵画、ポスタ-、工作、家庭科作品、各種応募作品等
-
1年生 夏休み明けもがんばるぞ!
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/01
1年生
ついに夏休みが明けました。元気な子どもたちの声が学校に戻ってきて、とてもうれしく感じます。
秋は運動会、遠足など楽しい行事がいっぱいあって、子どもたちは今から心を躍らせているようです。
1学期も残りわずか。一緒にがんばろうね!