9月6日 授業の様子
- 公開日
- 2022/09/07
- 更新日
- 2022/09/07
お知らせ
中学年は国語で「詩」の学習をしています。3年も4年も「夕日」や「川」が擬人化された詩で、読んでみてどんな感じがしたか自分の考えを表しています。
低学年は国語で物語文の学習をしています。全体構成をとらえて、ノートにまとめたり話し合ったりしています。
高学年は外国語科で夏休みの思い出についてやりとりするための表現を学んだ後、ゲームをしながら反復練習をしています。
お知らせ
中学年は国語で「詩」の学習をしています。3年も4年も「夕日」や「川」が擬人化された詩で、読んでみてどんな感じがしたか自分の考えを表しています。
低学年は国語で物語文の学習をしています。全体構成をとらえて、ノートにまとめたり話し合ったりしています。
高学年は外国語科で夏休みの思い出についてやりとりするための表現を学んだ後、ゲームをしながら反復練習をしています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
高野山小学校
高野山中学校
かつらぎ町立梁瀬小学校
紀の川市立麻生津小学校
富貴小学校
eラーニング家庭学習サービス
子供の学び応援サイト
おうちで学ぼう!NHK for School(NHK)