縄跳び大会 掃除 授業の様子
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
お知らせ
+7
3限目の縄跳び大会では、はじめに、ひとりずつ2通りの跳び方で、1分間で跳べた回数を記録しました。日ごろの成果が出せて、記録を伸ばせました。次の大縄跳びは、子どもたちが一致団結して、198回(3分間で跳べた回数)跳べました。記録更新です。
異学年グループで、トイレやローカ、ランチルーム、図書室を掃除して、清潔にできています。
5年生社会「自然災害に備えよう」では、減災できることを考えました。
3年生国語、「もちもちの木」を読んで、子どもたちが考えた登場人物の人となりを発表しました。