10月29日 (金)おしぼりの日
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
その他
「手(10)を拭く(29)」の語呂合わせから全国おしぼり協同組合連合会が中心に制定。おしぼりの普及のためのイベントが各地で開催されている。
この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1986年(昭和61年) 大蔵省、NTT株の一般売り出し価格(1株119万7000円)を決定。抽選倍率6.4の人気となる。
1950年(昭和25年) 日本初のオートレースが千葉県船橋市で開催。
1945年(昭和20年) 第1回宝くじ発売。1枚10円、1等賞金10万円。
1931年(昭和6年) アメリカ大リーグ選抜野球チームが来日。
1923年(大正12年) トルコ共和国が成立。