学校日記

11月7日 (日)鍋の日

公開日
2021/11/05
更新日
2021/11/05

その他

鍋料理に欠かせないつゆなどを作っている食品メーカーが、立冬であることの多いこの日に制定。鍋物がよりおいしくなる季節をアピールするのと、家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いを込めたもの。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2010年(平成22年) スペインのサグラダ・ファミリアをローマ法皇・ベネディクト16世が訪れ献堂式を行い、正式に教会に認定。
1994年(平成6年) 東京の城南信用金庫が業界初の懸賞金付きの定期預金を発売。
1989年(平成1年) ニューヨークで初の黒人市長が誕生。バージニア州でも全米初の黒人知事が誕生。
1983年(昭和58年) 奈良県明日香村のキトラ古墳で彩色壁画が発見。
1936年(昭和11年) 帝国議会議事堂(現在の国会議事堂)落成式。