高野町立高野山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 理科 作用・反作用の法則
3年生
何かに力を加えたとき、何かからも力を受けることを学習しました。なめらかに動くイス...
1年生 理科 再結晶
1年生
塩化ナトリウムと硝酸カリウムを水に溶かして温め、その後冷やすことにより、結晶をと...
3年生 理科 力がはたらき続けるときの運動
前回記録タイマーという道具で台車の運動を記録したので、本日は結果を整理し、考察を...
花植え(ボランティア)
生徒会
学びの杜ロータリーのプランターの花が夏の酷暑で枯れてしまっていたので、新しい花(...
大阪・関西万博 写真編②
行事
各々お土産を買ったり、文化に触れたりして楽しんでいます。(全員の写真を紹介できて...
大阪・関西万博 写真編①
集合写真です!
学びの杜 ワークショップ(ガイダンス)
教育委員会と安井建設が主催する学びの杜ワークショップのガイダンスに参加しました。...
紀和大会
部活動
9/6(土)に、和歌山県と奈良県の対抗戦である紀和大会がありました。この大会は第...
校外学習 大阪・関西万博
大阪・関西万博に校外学習として参加しました。懸念されていた強い日差しもなく、降っ...
休み明け集会
夏休みが終わり、学校生活が再開しました。夏休みはどうでしたか。充実した夏にできた...
お知らせ
学年通信(1年)
学年通信(2年)
学年通信(3年)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年9月
RSS