魚の食べ方学習2
- 公開日
- 2018/11/19
- 更新日
- 2018/11/19
学校行事
最後に、焼き魚の食べ方を教えてただきました。
1.中骨に沿って切れ目を入れる
2.頭の横から順に身をはがす
(背びれと腹びれ・肋骨を取り除きます)
3.表側を食べます
上半分を左から右へ
下半分も左から右へ食べます
4.頭と脊椎骨(せぼね)を外し、向こう側に置きます
5.裏側も上から順に食べます
その後、お皿より大きなマアジを実際に食べました。
学校行事
最後に、焼き魚の食べ方を教えてただきました。
1.中骨に沿って切れ目を入れる
2.頭の横から順に身をはがす
(背びれと腹びれ・肋骨を取り除きます)
3.表側を食べます
上半分を左から右へ
下半分も左から右へ食べます
4.頭と脊椎骨(せぼね)を外し、向こう側に置きます
5.裏側も上から順に食べます
その後、お皿より大きなマアジを実際に食べました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
eライブラリー家庭学習サービス
スマートレクチャー わくわく算数
NHK for school
やってみよう運動遊び
科学技術の面白デジタルコンテンツ