学校日記

  • 運動会のお知らせ

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

     天気に恵まれ、予定通り午前の部を終える事か出来ました。
     只今、昼食・休憩時間です。
     午後の部は、12時10分より再開いたします。

  • 運動会のお知らせ(プログラム)

    公開日
    2019/09/27
    更新日
    2019/09/27

    お知らせ

     9月28日(土)9:30より高野山小学校運動場にて、第112回秋季運動会を行います。
     児童一同、毎日練習に励んでいます。
     精一杯頑張りますので、ぜひ、観に来てください。

  • 5年生 運動会ダンス衣装作り

    公開日
    2019/09/27
    更新日
    2019/09/27

    5年生

    運動会本番に向けて,ダンスの衣装作りをしました。男の子は「アラジン」を,女の子は「ジャスミン」をイメージしました。
    本番に向けて子ども達の気持ちも高まってきています。
    当日は,完成した衣装を着て踊るので楽しみにしておいてください。

  • 運動会予行練習1

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    学校行事

     今日は、9時から晴天のもと、運動会の予行練習を行いました。
     どの競技も本番さながらに頑張っていました。
     低学年の表現運動・ダンスもとても上手でした。

  • 運動会予行練習2

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    学校行事

     本番は衣装をつけるから、きっともっと上手に踊ってくれるね。

  • 運動会予行練習3

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    学校行事

     学年リレー・紅白対抗リレーも行いました。
     リレーは、得点種目ということもあり、応援にも熱が入り、大歓声の中、みんな頑張って走っていました。

  • 運動会予行練習4

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    学校行事

     高学年は、バトンパスがとても上手でした。

  • 運動会予行練習5

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    学校行事

     中学年もバトンパスがスムーズに行えていました。

  • 運動会予行練習6

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    学校行事

     低学年も最後まで一生懸命走っていました。

  • 運動会予行練習7

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    学校行事

    高学年の表現運動は、ダンスと組体操です。
     高学年は、運動場での練習があまりできていなかったのですが、ダンスもきれきれで、とてもかっこよくて、運動会全体を盛り上げてくれました。

  • 運動会予行練習8

    公開日
    2019/09/25
    更新日
    2019/09/25

    学校行事

     組体操は、一人演技から二人、グル—プ、全員とだんだん人数と難度が上がってきます。

  • 運動会予行練習9

    公開日
    2019/09/25
    更新日
    2019/09/25

    学校行事

     ダンスとはまた違い、真剣なまなざし、緊迫感。

  • 運動会予行練習10

    公開日
    2019/09/25
    更新日
    2019/09/25

    学校行事

     技が決まると、応援席から拍手が起こっていました。

  • 運動会予行練習11

    公開日
    2019/09/25
    更新日
    2019/09/25

    学校行事

     少し、天気が心配ですが、子ども達のパワーで雲を追い払ってもらいましょう。

  • 運動会予行練習12

    公開日
    2019/09/25
    更新日
    2019/09/25

    学校行事

     どうぞ、9月28日(土)の本番を楽しみにしていてください。

  • 1年生 運動会の練習(ダンス)

    公開日
    2019/09/24
    更新日
    2019/09/24

    1年生

     明日は、いよいよ予行練習。
     今日は雨で体育館でしか練習ができませんでしたが、ダンスはもうバッチリです。
     みんなノリノリで踊っています。とてもかわいいので、楽しみにしていてください。

  • 2・3年生 運動会の練習(ダンス)

    公開日
    2019/09/24
    更新日
    2019/09/24

    3年生

     2・3年生もみんなでノリノリです。
     さすが3年生は、練習を始めた時から上手で、1・2年生をリードしてきました。
     どんどんかっこよさが増してきていますので、2・3年生も注目してください。

  • 4年生 ねんりんピックの花を植えたよ

    公開日
    2019/09/20
    更新日
    2019/09/20

    4年生

     今日は、昨日の5年生に引き続き、4年生がねんりんピックの花を植えました。
     まだ、咲いていない苗がほとんどで、どんな色の花かわかりませが、みんなでていねいに植えてくれました。
     4年生9名で、なんと30個のプランター分、120本の苗を植えてくれました。
     ねんりんピックまで、約2か月。きれいに咲いてくれるといいですね。

  • 6年生 家庭科

    公開日
    2019/09/20
    更新日
    2019/09/20

    6年生

     今日は、エプロン作り2回目でした。
     今日は、エプロンのわきを三つ折りにして、待ち針をうって、しつけをしました。
     待ち針の打ち方や玉止めなど、5年生で習ったことを思い出しながら作業しました。
     しつけが細かく縫えている子もいれば、一針がとても大きい子もいました。
     サポート隊の方3名に来ていただいたので、とてもスムーズに進みました。ありがとうございました。
     次回は、いよいよミシンです。

  • 9月20日 全校練習1

    公開日
    2019/09/20
    更新日
    2019/09/20

    学校行事

     今日の全校練習は、開会式、大師音頭、閉会式、綱引き、玉入れの練習をしました。
     開会式では、「大きく手をふる」「線をふまない」「足をそろえる」というめあてをもって、練習しました。
     しっかりと行進できていたし、歌も2回目は元気よく歌えていました。
     退場の行進では退場門を出てからも、しっかりとできていたのには、感心しました。