茶道部
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
給食
昨日、茶道部のお稽古がありました。
卒業を控えた3年生は、お世話になった先生をお招きしてお点前でおもてなしをしました。。
この日のお茶菓子は、咲き分けといって、一株の枝や木から形や色の違う花が咲くという意味のものでした。
材料に百合根を練り込んだとてもめずらしいお饅頭で、おいしくいただきました。
お花は、亀位先生がぼけの花を床の間に飾ってくれました。
また、2年生も講師の亀位先生にそれぞれお礼を言いました。
寒い1日でしたがお稽古の時間は、みんな気持ちもお腹も温かくなりました。