学校日記

8月7日 (土)鼻の日

公開日
2021/08/10
更新日
2021/08/10

その他

「は(8)な(7)」の語呂合わせから、1961(昭和36)年に日本耳鼻咽喉科学会が制定。鼻の病気予防を呼びかけ。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2002年(平成14年) 東京都大田区と神奈川県川崎市に挟まれた多摩川の丸子橋付近でアザラシを発見。「タマちゃん」と呼ばれ人気者になる。
1985年(昭和60年) アメリカのスペースシャトルに搭乗する日本人宇宙飛行士3人が決定。
1985年(昭和60年) “熟年のオリンピック”第1回マスターズ・ゲームズ開幕。
1955年(昭和30年) 東京通信工業(現在のソニー)が初のトランジスタラジオを発売。