9月6日 (月)黒豆の日
- 公開日
- 2021/09/06
- 更新日
- 2021/09/06
その他
9月6日 (月)黒豆の日
「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合わせから、黒豆製品を扱う菊池食品工業が制定。黒豆は身体に良いポリフェノールを多く含む健康食品として注目されている。
この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1997年(平成9年) 北野武監督の「HANA−BI」がベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞。日本映画の同賞受賞は3作品目。
1991年(平成3年) リトアニア・ラトビア・エストニアのバルト3国が独立。
1986年(昭和61年) 社会党委員長選で土井たか子が当選。日本初の女性党首が誕生。
1954年(昭和29年) 黒澤明監督の「七人の侍」と溝口健二監督の「山椒太夫」がベネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞。