9月21日 (火)国際平和デー
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
その他
国連が定めた平和記念日。全世界の停戦と非暴力の日とし、この日一日は戦争行為を中断するようすべての国家と人民に呼びかけている。
この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1993年(平成5年) プロ野球で、希望球団に選手自らの意思で移籍できる制度「フリーエージェント(FA)制」の導入を決定。
1982年(昭和57年) 横綱北の湖が通算873勝を達成。大鵬の記録を抜き史上一位(当時)になる。
1981年(昭和56年) アメリカ最高裁判事に初の女性、サンドラ・オコーナー氏が就任。
1952年(昭和27年) 大相撲の土俵の4本柱を廃止し、つり屋根式に改造。