学校日記

9月28日 (火)パソコンの日

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

その他

1979(昭和54)年、日本電気(NEC)がパーソナルコンピューター「PC−8000」シリーズを発売した。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2003年(平成15年) 当時アマチュアの宮里藍(高校3年)が女子プロゴルフのミヤギテレビ杯ダンロップオープンでツアー最年少優勝。
1995年(平成7年) イスラエルとPLOがパレスチナ自治拡大協定に調印。
1984年(昭和59年) 高度情報通信システム(INS)のモデル実験が東京・三鷹、武蔵野地区で開始。
1966年(昭和41年) インドネシアが国連に復帰。
1926年(大正15年) 京浜線で初めて自動ドアの電車が登場。