11月3日 (水)文化の日
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
その他
1946(昭和21)年、日本国憲法が公布されたことを記念して、1948(昭和23)年に制定された国民の祝日。「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。
この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1997年(平成9年) 三洋証券が会社更生法の申請。会社更生法適用による証券会社の倒産は初めて。
1978年(昭和53年) 山梨県立美術館が開館。ミレーの「種まく人」が話題に。
1957年(昭和32年) ソ連がライカ犬を乗せたスプートニク2号の打ち上げに成功。
1955年(昭和30年) 千葉県船橋市に日本初のヘルスセンターがオープン。
1949年(昭和24年) 湯川秀樹のノーベル物理学賞受賞が決定。日本人初のノーベル賞。