学校日記

2月6日 (日)海苔の日

公開日
2022/02/07
更新日
2022/02/07

その他

1966(昭和41)年、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が海苔の需要拡大を目指して制定。701年制定の大宝律令で海苔が租税に指定されたことに基づいたもの。



この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。
2007年(平成19年)東京・ときわ台駅で自殺を図った女性を助けようとした常盤台交番の巡査部長が電車にはねられ重体。12日に死亡。
2000年(平成12年)大阪府知事選で太田房江氏が当選。初の女性知事。
1995年(平成7年)厚生省評価会議、日本初の遺伝子治療を承認。北海道大で実施へ。
1972年(昭和47年)札幌冬季五輪の70m級ジャンプで、笠谷・金野・青地の3人が金・銀・銅のメダルを独占。
1968年(昭和43年)第10回冬季オリンピック・グルノーブル大会が開幕。