高野町立高野山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学年レクリエーション
2年生
冬休み前、4~6限の3時間を使い、学年でドッジボールと卓球を行いました。雪も積...
職場体験学習 3日目(最終日)
最終日3日目も各事業所において、ひたむきに各々が仕事に取り組めていました。よく...
職場体験学習 2日目
2日目の様子です。本日もそれぞれに懸命に体験に取り組み、いい表情をしています。...
職場体験学習 1日目
12月4日(水)本日より、職場体験学習が始まりました。生徒たちは、各々それぞれ...
英語 授業風景
英語では比較級を学習していました。 FirstとFastにすぐ気づいた人。お見事...
2年生 理科 空気中の水蒸気量の測定
空気中の水蒸気量の測定をするために,理科室の露点を調べました。残念ながら時間内に...
2年生 理科 雲のでき方
ペットボトルを押しつぶし,一気に放すことで雲をつくる実験を行いました。急にペット...
2年生 理科 アメダス観測所見学
2年生では,気象の観測について学習しています。今日は,アメダス観測所の設備につい...
2年生 理科 大気の重さによる力
たった数gの下敷きが持ち方を変えると,全く持ち上がらないようになる実験を通して,...
2年生 理科 気孔の観察
ムラサキツユクサという植物を使って,葉の気孔の観察を行いました。 気体が出入りす...
技術 作物の成長管理
5月に植えたそれぞれの作物も成長し、収穫を迎えた野菜も出てきました。それを収穫し...
2年生 理科 光合成に必要なもの
タンポポの葉を使って,光合成に二酸化炭素がどう関係しているかを調べました。
2年生 理科 植物と動物の細胞の観察
タマネギ,オオカナダモとほおの内側の細胞を観察しました。 植物と動物の細胞の共通...
3年生 理科 化学変化と質量
さまざまな質量の銅やマグネシウムを加熱し,どれだけの酸素が結びつくか調べました。...
2年生 理科 質量保存の法則
密閉されたペットボトル内で気体を発生させ,質量が変わらないことを確かめました。 ...
2年生 技術 作物の成長管理
プランターにて、各班それぞれに育てている作物が成長してきています。今後の成長、...
2年生 理科 化学反応と熱
化学カイロや簡易冷却パックを作って,化学変化には熱の出入りが伴うことを学習しまし...
2年生 理科 鉄と硫黄の混合物の加熱
物質が結びつく反応として鉄と硫黄を反応させました。 反応で発生した熱で次々と反応...
2年生 社会
2年生は日本の諸地域の単元で、自分達で授業を行うという目標で授業準備を進めていま...
2年生 理科 原子のモデルで分子づくり
原子のモデルを使って,指定の分子を作れるか実習しました。 また,ルールに従って分...
学年通信(1年)
学年通信(2年)
学年通信(3年)
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年1月
RSS