学校日記

9月19日 (日)苗字の日

公開日
2021/09/21
更新日
2021/09/21

その他

1870(明治3)年、太政官布告により平民も苗字をつけることが許された。それまでは武士の特権だった苗字が戸籍整理で必要となったため。


この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。
1998年(平成10年) スカイマークエアラインズの第1便(羽田−福岡)が就航。
1958年(昭和33年) 巨人の長嶋茂雄が幻の本塁打。一塁ベースを踏みわすれる。
1955年(昭和30年) 原水爆禁止日本協議会(原水協)が結成。
1931年(昭和6年) 日本初の臨時ニュース。満州事変の第一報をラジオで放送。