学校日記

2月7日 (月)北方領土の日

公開日
2022/02/07
更新日
2022/02/07

その他

1855年のこの日、日露和親条約が締結され、北方領土が日本の領土として認められたことから、1981(昭和56)年、北方領土返還運動を盛り上げるために政府が制定。

この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。
2008年(平成20年)大相撲時津風部屋の序ノ口力士を暴行し死亡させたとして前時津風親方と兄弟子3人を逮捕。
1998年(平成10年)第18回冬季オリンピック・長野大会が開幕。
1985年(昭和60年)自民党田中派の竹下登が「創政会」を発足させる。衆院29、参院11議員が参加し田中派に亀裂。
1984年(昭和59年)アメリカのスペースシャトル「チャレンジャー」の飛行士が命綱なしの宇宙遊泳に成功。
1938年(昭和13年)岩波文庫の社会科学関係書28点などが「自発的休刊」を強要される。