• 高野山学びの杜

生徒・保護者・来校者のみなさんへ

感染症対策にご協力ください。

新着記事

  • DSC_0106.JPG

    2月5日 南山苑敬老訪問

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    PTA関係

    本日、PTA教養部と生徒会で南山苑を訪問しました。生徒会で生徒全員からのメッセー...

  • DSC03458.JPG

    2年生 理科 電流と発熱量

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    2年生

    電熱線を水につけ,電流を流し,水温がどれだけ上がるのかを測定しました。お湯を早く...

  • S__42582020.jpg

    茶道部

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    部活動

    冬休みをはさみ、少し久しぶりの茶道部の活動でした。このメンバーでできるのもあと少...

  • ⑬.JPG

    あの頃は・・・⑬

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    3年生

    いよいよ3年生!ダブルグッドではなく、3150!

  • 65318.jpg

    卓球部 南和カップ

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    部活動

    2月1日にシダーアリーナで行われた南和カップに出場し、Aチームが見事優勝を勝ち取...

  • IMG_2770.jpg

    調理実習

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    その他

    1月22日に2年生、1月23日に1年生が、家庭科の授業で、肉じゃがを作りました。...

  • S__41820193.jpg

    書道学習 まとめ

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    3年生

    3年生は書道教室の集大成として大師教会で、心を落ち着かせお手本を写しました。とて...

  • ⑫.jpg

    あの頃は・・・⑫

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    3年生

    職場体験学習。それぞれの事業所で、働くことの大切さなどを学びました。

  • IMG_3303.jpeg

    1月24日(金)の給食

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    給食

    ご飯・牛乳手作りとうふハンバーグじゃこサラダ白菜のみそしるエネルギー 841kc...

  • IMG_4117.JPG

    美術 陶芸作品

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    その他

    学びの杜和室にて、美術の時間に制作した陶芸作品を展示しています。学びの杜にお越し...

  • IMG_3300.jpeg

    1月23日(木)の給食

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    給食

    ご飯・牛乳親子どんぶりあさりのごまドレッシングチーズ手作り黒寒天エネルギー 78...

  • ⑪.jpg

    あの頃は・・・⑪

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    3年生

    ニワトリ🐓とも遊ばせてもらいました。

  • DSC03442.JPG

    2年生 理科 電流と電圧の関係

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

    電流と電圧を同時に測定し,どのような関係になるか実験しました。測定のあと,グラフ...

  • IMG_3280.jpeg

    1月22日(水)の給食

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    給食

    ご飯・牛乳そぼろに切り干し大根のマヨネーズ和え味付けのりエネルギー  866kc...

  • IMG_3275.jpeg

    1月21日(火)の給食

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/21

    給食

    減量ご飯・牛乳和歌山ラーメン(醤油・とんこつ味)はんぺんチーズフライひじきのナム...

  • S__41164803_0.jpg

    書道教室

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

    今年も国語科では立葉先生にお越しいただき、書について学んでいます。「みんな違って...

  • 20250120_145829.JPG

    2年生 理科 電圧の大きさ

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    2年生

    電流の次は,直列回路・並列回路の各部分に加わる電流の大きさを測定しました。電流計...

  • IMG_3865.jpg

    1年生 音楽?!ではなく理科 音の大小と高低

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    1年生

    理科では「音」の学習をしています。この日は,音楽室に場所を移し,音を大きくしたり...

  • P1192084.JPG

    九度山世界遺産マラソン

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    部活動

    市町村対抗ジュニア駅伝の高野町チームのメンバーが、1/19(日)に行われた九度山...

  • IMG_3271.jpeg

    1月20日(月)の給食

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    給食

    きのこごはん・牛乳ほねくの磯辺揚げおろしあえ春雨と卵のスープエネルギー 967k...

新着配布文書

予定

対象の予定はありません